WEKO3
アイテム
国際PBLにおける的確な仕様の伝達とチケット駆動による開発作業の効率化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/77550
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/7755053638ca5-4312-4d4a-b6d3-11e3b382f4e4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-09-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 国際PBLにおける的確な仕様の伝達とチケット駆動による開発作業の効率化 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Adequate transmission of specification and efficiency improvement of development by ticket-driven method in international PBL | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 開発プロセス1 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社エヌネットワークス | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社コンピュータシステムエンジニアリング | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術大学院大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Co. Nnetworks | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Co. Computer System Engineering | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Institute of Industrial Technology | ||||||||
著者名 |
木崎, 悟
成田, 亮
丸山, 英通
土屋, 陽介
成田, 雅彦
中鉢, 欣秀
× 木崎, 悟 成田, 亮 丸山, 英通 土屋, 陽介 成田, 雅彦 中鉢, 欣秀
|
|||||||
著者名(英) |
Satoru, Kizaki
Ryo, Narita
Hidemichi, Maruyama
Yosuke, Tsuchiya
Masahiko, Narita
Yoshihide, Chubachi
× Satoru, Kizaki Ryo, Narita Hidemichi, Maruyama Yosuke, Tsuchiya Masahiko, Narita Yoshihide, Chubachi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では,2010 年度の産業技術大学院大学とベトナム国家大学との共同プロジェクトについて報告する.このプロジェクトでは主に,英語によるコミュニケーション,オブジェクト指向型開発プロセス,クラウドプラットフォーム (Google App Engine) を利用したソフトウェア開発をテーマとした.この活動により,我々はグローバルなソフトウェア開発プロジェクトのマネジメント,コミュニケーション,設計等を経験した.そして,オフショア開発の課題となっている 「コミュニケーション不安」 や 「品質管理の問題」 などを解決するためのアプローチを行った.アプローチの方法は 「的確な仕様の伝達」 と 「チケット駆動による開発作業の効率化」 である.これにより,リアルに近いコミュニケーション,品質基準の明確化,的確な仕様の伝達の 3 点が課題であることが分った. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this study, we report on a collaborative project between Advanced Institute of Industrial Technology and Vietnam National University in fiscal year 2010. The main theme of this project was software development using cloud computing (Google App Engine), object-oriented development process, and communication in English. We experienced management of global software development project, communication, system design, etc. We also took an approach that solves problems encountered in offshore development projects, such as uneasiness in communication or quality control problems. The approach was “providing accurate specification” and “improving development efficiency by a ticket-driven method”. As a result, problem had 3 points "realistic communications", "concretization of quality standard", and "providing accurate specification". | |||||||
書誌情報 |
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2011論文集 巻 2011, p. 1-6, 発行日 2011-09-06 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |