WEKO3
アイテム
述語項構造の共起情報と格フレームを用いた事態間知識の自動獲得
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/77411
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/77411471ede34-999a-4c68-a247-298b466e0e05
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2011-09-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 述語項構造の共起情報と格フレームを用いた事態間知識の自動獲得 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Acquiring Strongly-related Events using Predicate-argument Co-occurring Statistics and Caseframe | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 知識獲得・抽出 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyoto University | ||||||||
著者名 |
柴田, 知秀
黒橋, 禎夫
× 柴田, 知秀 黒橋, 禎夫
|
|||||||
著者名(英) |
Tomohide, Shibata
Sadao, Kurohashi
× Tomohide, Shibata Sadao, Kurohashi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では述語項構造の共起情報と格フレームを用いることにより,大規模コーパスから事態間知識を獲得する手法について述べる.述語項構造の共起情報はアソシエーション分析を用いて効率的に計算し,述語に対する項の必須性の判断を行なう.そして,格フレームを用いて項のアライメントをとる.16 億文からなる Web コーパスを用いて実験を行なったところ,事態ペアの獲得精度が 96%,項のアライメント精度が 79.1%であり,獲得された事態ペアの数は約 2 万となった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes a method for automatically acquiring strongly-related events from a large corpus using predicate-argument co-occurring statistics and caseframe. The co-occurrence measure is calculated using an association rule mining method, and the importance of an argument for each predicate-argument is judged. Then, the argument alignment in the pair of predicate-arguments is performed by using a caseframe. We conducted experiments using aWeb corpus consisting of 1.6G sentences. The accuracy for the extracted event pairs was 96%, and the accuracy of the argument alignment was 79.1%. The number of acquired event pairs was about 20 thousands. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||
書誌情報 |
研究報告自然言語処理(NL) 巻 2011-NL-203, 号 2, p. 1-8, 発行日 2011-09-09 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |