ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. コンピュータセキュリティ(CSEC)
  3. 2011
  4. 2011-CSEC-054

行動情報活用型クラウドサービス振興のためのデータ匿名化プラットフォーム「匿名化クラウド」のアーキテクチャ提案

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/74999
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/74999
57139416-8903-491b-877b-3a7f724674ca
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-CSEC11054026.pdf IPSJ-CSEC11054026.pdf (1.0 MB)
Copyright (c) 2011 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2011-07-05
タイトル
タイトル 行動情報活用型クラウドサービス振興のためのデータ匿名化プラットフォーム「匿名化クラウド」のアーキテクチャ提案
タイトル
言語 en
タイトル A Proposal on Architecture of “Anonymization Cloud” as Data Anonymization Platform for Promotion of Cloud Computing Services using Personal Activity Information
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
(株)日立コンサルティング
著者所属
(株)日立コンサルティング
著者所属
(株)日立コンサルティング
著者所属
(株)日立コンサルティング
著者所属
(株)日立コンサルティング
著者所属
(株)日立コンサルティング
著者所属
(株)日立コンサルティング
著者所属(英)
en
Hitachi Consulting Co., Ltd
著者所属(英)
en
Hitachi Consulting Co., Ltd
著者所属(英)
en
Hitachi Consulting Co., Ltd
著者所属(英)
en
Hitachi Consulting Co., Ltd
著者所属(英)
en
Hitachi Consulting Co., Ltd
著者所属(英)
en
Hitachi Consulting Co., Ltd
著者所属(英)
en
Hitachi Consulting Co., Ltd
著者名 永井, 康彦 五十嵐, 亮基 糴川, 広行 松岡, 健 藤田, 麻里央 佐藤, 祥太郎 美馬, 正司

× 永井, 康彦 五十嵐, 亮基 糴川, 広行 松岡, 健 藤田, 麻里央 佐藤, 祥太郎 美馬, 正司

永井, 康彦
五十嵐, 亮基
糴川, 広行
松岡, 健
藤田, 麻里央
佐藤, 祥太郎
美馬, 正司

Search repository
著者名(英) Yasuhiko, Nagai Ryoki, Igarashi Hiroyuki, Serikawa Ken, Matsuoka Mario, Fujita Shotaro, Sato Tadashi, Mima

× Yasuhiko, Nagai Ryoki, Igarashi Hiroyuki, Serikawa Ken, Matsuoka Mario, Fujita Shotaro, Sato Tadashi, Mima

en Yasuhiko, Nagai
Ryoki, Igarashi
Hiroyuki, Serikawa
Ken, Matsuoka
Mario, Fujita
Shotaro, Sato
Tadashi, Mima

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 情報爆発時代の収集したパーソナル情報を利活用した新たなサービス創出の前提として,プライバシー確保のためにパーソナル情報を匿名化処理する技術の研究・開発が進められている.また,今後は共有匿名化ライブラリソフトを社会の新たなIT基盤であるクラウド基盤上に搭載することにより,匿名化処理のデータ保管・処理コスト削減,導入容易性や処理品質の確保,さらにサービス事業者間で協創する基盤となり,新たなサービス創出を啓発することが期待できる.本稿では,サービスに応じて適した匿名化処理を選択可能なクラウド上の共有匿名化処理ミドルウエア 「匿名化クラウド」 の機能アーキテクチャを提案する.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 As a premise of the new service creation using personal activity information in the information explosion age, the research and development of the technique on anonymization processing of personal activity information for privacy protection. Especially, by using the shared anonymization library software on the cloud computing environment in future, it is can expect cost cut of data safekeeping and processing, introduction easiness, processing quality, and promotion of new service creation by collaboration on anonymization data and processings between service companies. In this paper, we propose the functional architecture of "Anonymization Cloud" as the shared middleware which can choose suitable anonymization processing depending on service.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11235941
書誌情報 研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC)

巻 2011-CSEC-54, 号 26, p. 1-8, 発行日 2011-07-05
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-21 21:22:32.321126
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3