@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00074186, author = {山田, 純弥 and 澤村, 啓太 and 竹中, 友哉 and 峰野博史 and 水野, 忠則 and Junya, Yamada and Keita, Sawamura and Tomoya, Takenaka and Hiroshi, Mineno and Tadanori, Mizuno}, issue = {5}, journal = {情報処理学会論文誌}, month = {May}, note = {大規模災害が発生した際に,傷病者の位置や病状変化をモニタリングする電子トリアージシステムの開発が進められている.電子トリアージシステムでは傷病者にセンサを装着し,センシング情報を収集することで傷病者の位置や病状をモニタリングする.このシステムでは屋内外を問わず,傷病者数やその位置を確実に把握することが求められるため,GPSに頼ることのない位置推定技術が要求される.本研究では,電子トリアージシステムを想定した位置推定方式として,モバイルノード利用型RSSI位置推定方式を提案し,シミュレーションおよび実環境実験においてその性能を評価した., The electronic triage system that monitors the patient position and condition change when the wide-scale disaster occurs has been developed. In electronic triage system, patient's position and condition are monitored by installing the sensor in patients, and collecting sensing information. In this system, localization technology that might not rely on GPS is demanded because the number of patient and the position are requested to be estimated surely regardless of indoor or outdoor environments. In this study, we propose RSSI localization using mobile node in the electronic triage system and we evaluate it by using a simulation and conducting an experiment.}, pages = {1871--1881}, title = {電子トリアージシステムにおけるモバイルノード利用型RSSI位置推定方式}, volume = {52}, year = {2011} }