@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00073203, author = {瀧本, 栄二 and 樫山, 武浩 and 毛利, 公一 and 滝沢, 泰久 and Eiji, Takimoto and Takehiro, Kashiyama and Koichi, Mouri and Yasuhisa, Takizawa}, issue = {3}, month = {Mar}, note = {無線 LAN 技術とマルチホップ技術を組み合わせることで,サービス範囲を拡大することが可能である.一方で,複数無線インタフェースの利用により,スループットの向上が期待できる.このような環境下では,トラフィックの状態やチャネルの利用状況に応じた適応的な制御が必要である.そこで,本稿では,複数無線インタフェースおよびマルチホップ環境における自律分散型経路構築およびパケット分配制御方式について述べる.提案方式は,端末からアクセスポイントまでの経路における通信遅延に基づいて経路を構築する.さらに,各無線インタフェースの使用状況に応じてパケットを振り分けることで通信遅延を削減し,ひいてはスループットの向上を図る., Wireless service area can be enlarged by multi-hop techniques. Addtionally, usage of prural wireless interfaces improve throughput. Under such environment, a communication control method which has adaptivity against traffic condition and channel utilization is needed. In this paper, we propose an autonomous distributed path creation and packet distribution method. The proposed method creates a path based on communication delay between the node and a gateway. In addition, proposed method increase throughput by packet distribution technique based on utilization of each wireless interface.}, title = {マルチチャネル・マルチホップ無線LANシステムにおける経路制御方式}, year = {2011} }