WEKO3
アイテム
WDMリングネットワークのノード構成問題の展開
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/70281
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/70281a3c5af69-a202-4ade-bdf4-b9adf80bd5bb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2010 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-09-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | WDMリングネットワークのノード構成問題の展開 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Developments of the Node Configuration Problem for WDM Ring Networks | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ネットワーク構築手法 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
岡山大学大学院自然科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岡山大学大学院自然科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岡山大学大学院自然科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Natural Science and Technology, Okayama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Natural Science and Technology, Okayama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Natural Science and Technology, Okayama University | ||||||||
著者名 |
磯貝, 愛
舩曵, 信生
中西, 透
× 磯貝, 愛 舩曵, 信生 中西, 透
|
|||||||
著者名(英) |
Megumi, Isogai
Nobuo, Funabiki
Toru, Nakanishi
× Megumi, Isogai Nobuo, Funabiki Toru, Nakanishi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,ネットワークの高速化のために,波長の異なる複数の光信号を 1 つの光ファイバ上で多重化することで大容量通信を実現する,波長分割多重 (Wavelength-Division Multiplexing; WDM) 技術が注目されている.本グループでは,この WDM 技術をベースとした次世代 MAN 向けのリングネットワークである HORNET に着目し,その通信性能の向上を目的として,ノード毎の送受信器追加割当と受信波長割当を行うノード構成問題とそのアルゴリズムの研究を進めている.本論文では,まず,ノード構成問題の判定問題の NP 完全性を,既存の NP 完全問題であるビンパッキング問題からの帰着により証明する.また,提案しているノード構成アルゴリズムに基づき,スループットを極大とする追加送受信器数の推定法を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, the Wavelength-Division Multiplexing (WDM) technology has attracted great interests as a key technology of realizing high-speed communications by multiplexing multiple optical signals using different wavelengths into a single fiber. As a WDM-based ring network for the next generation platform of metropolitan area networks, we have studied the optimal design of HORNET (Hybrid Optoelectronic Ring NETwork) for the performance improvement, where we have defined the node configuration problem of assigning additional transmitters and receivers to each node under their total limits and of assigning a wavelength to each receiver, and presented its heuristic algorithm. In this paper, we prove the NP-completeness of the decision version of this problem through reduction from the NP-complete bin packing problem. In addition, based on the node configuration algorithm, we propose the method of estimating the least number of effective additional transmitters/receivers to maximize the throughput for a given traffic. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2010-DPS-144, 号 3, p. 1-8, 発行日 2010-09-10 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |