@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00067682,
 author = {稲垣, 智 and 井村, 誠孝 and 池田, 聖 and 眞鍋, 佳嗣 and 千原, 國宏 and Satoru, Inagaki and Masataka, Imura and Sei, Ikeda and Yoshitsugu, Manabe and Kunihiro, Chihara},
 issue = {14},
 month = {Feb},
 note = {映画やゲームにおいては,炎を写実的かつリアルタイムにレンダリングする手法が求められている.炎の CG はエンタテインメントのみならず,防災のための火災シミュレータなどにおいても有用である.本論文では,炎を粒子ベース流体シミュレーションに基づき,写実的かつリアルタイムにレンダリングする手法を提案する.炎を写実的にレンダリングするには,三つの条件を満たすことが重要である.一つ目の条件は,炎が風のような力の影響を受けて変形することである.二つ目の条件は炎の明るさと色が正確であることである.三つ目の条件は,炎の周辺に陽炎が発生することである.提案手法はこれら三つの条件を満たすように粒子ベース流体シミュレーションすることで,炎を写実的かつリアルタイムにレンダリングする.提案手法を実験し,写実的かつリアルタイムにレンダリングできることを確認した., Photo-realistic real-time rendering of flame is required in movie or video game. In particular, rendering of flame is useful for not only entertainment but also fire simulation for firefighting training. In this paper, we present a method for simulating the behavior of flame and rendering it as photo-realistic CG in real-time. It is important to meet three requirement for photo-realistic and real-time rendering of flame. First requirement is that flame become deformed by force such as wind. Second requirement is that brightness and color of flame is true. Third requirement is that air turbulence arises around flame. Our method photo-realistic and real-time renders flame by particle-based fluid simulation meeting three requirement. We make sure that our method photo-realistic and real-time render flame by experiment.},
 title = {粒子ベース流体シミュレーションを用いた炎のリアルタイムレンダリング},
 year = {2010}
}