WEKO3
アイテム
屋内外動線解析による歩行者行動の分析と実験的評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/66625
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/66625e247059d-3345-4cf1-b0fa-de9ee9c6a481
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-11-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 屋内外動線解析による歩行者行動の分析と実験的評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Indoor and Outdoor Pedestrian Trajectory Analysis and the Experiment | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | セッション6 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日立製作所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi co, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi co, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Hitachi co, Ltd. | ||||||||
著者名 |
淺原, 彰規
佐藤, 暁子
丸山, 貴志子
× 淺原, 彰規 佐藤, 暁子 丸山, 貴志子
|
|||||||
著者名(英) |
Akinori, Asahara
Akiko, Sato
Kishiko, Maruyama
× Akinori, Asahara Akiko, Sato Kishiko, Maruyama
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本報告では歩行者の動線解析技術を提案する.動線解析とは測位装置を持った歩行者の位置情報に意味づけを行う処理であり,意味づけにより適応的な情報配信などが可能となる.まず本報告では動線解析処理を体系化し,動線解析技術が提供しうる機能を明らかにする.次に動線解析の実現可能性を検証するため,バーベキューイベントにて 13 名の動線を収集し,解析した.その結果,誤差 10m 程度で 15 秒/回の測位でも,イベントに伴う歩行者行動の変化が検出された. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We propose a pedestrian trajectory analysis in this paper. The trajectory analysis, which is defined as a process to discover sematics of the trajectory, enable an adaptive information distribution for the pedestrian's preference. We classified the analysis methods and their functions in this paper. Then we measured positions of 13 people in a BBQ event in order to prove the possibility of the system with the trajectory analysis. Finally, we obtained that the trajectory analysis is effective even if positioning systems are not so precise. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2009-HCI-135, 号 24, p. 1-8, 発行日 2009-11-05 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |