WEKO3
アイテム
性能制約下における共有資源へのアクセス制御とDVFSを用いたチップマルチプロセッサの省電力化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/62075
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/62075d6e7a6fa-5f78-4b5b-8f1a-2247f0854c8e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-04-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 性能制約下における共有資源へのアクセス制御とDVFSを用いたチップマルチプロセッサの省電力化 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Shared Resource Access Control with DVFS for Low-Power Chip Multiprocessors | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 省電力 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院情報理工学系研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学先端科学技術研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院情報理工学系研究科/東京大学先端科学技術研究センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research Center for Advanced Science and Technology, The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems, The University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo / Research Center for Advanced Science and Technology, The University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
高木, 紀子
佐々木, 広
近藤, 正章
中村, 宏
× 高木, 紀子 佐々木, 広 近藤, 正章 中村, 宏
|
|||||||
著者名(英) |
Noriko, Takagi
Hiroshi, Sasaki
Masaaki, Kondo
Hiroshi, Nakamura
× Noriko, Takagi Hiroshi, Sasaki Masaaki, Kondo Hiroshi, Nakamura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年主流なアーキテクチャとなっているチップマルチプロセッサ(CMP)では,複数のコアが最下位レベルのキャッシュやメモリバスなどのメモリ階層を共有することが一般的である.共有資源で競合が発生すると,性能制約のあるアプリケーションの場合,制約を満たすために周波数が上昇し消費電力の増加を招くこととなる.本稿は競合下においてCMP全体の消費電力が最小となる条件を明らかにし,複数の共有資源へのアクセス制御によりCMP全体の消費電力を最小化する手法を提案する.評価の結果,DVFSのみを適用した場合に比べ,2コアのCMPの場合では15%,4コアのCMPの場合では13%の消費電力削減を達成できることがわかった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In a single Chip Multiprocessor (CMP), cores usually share resources in memory hierarchy, including the last-level cache and a memory bus. If applications on diferent cores have their own performance constraint, though the constraint can be satisfed by DVFS control of each core, conficts in shared resources lead to the waste of power consumption. Thus, in this paper, we derive the condition where the total power consumption becomes minimum by construction power consumption model under resource conficts, and propose a method to minimize the power consumption of CMPs by access control to multiple shared resource with DVFS. The experimental results reveals that our technique can reduce 15% of power consumption on average in dual-core CMP, and 13% in quad-core CMP, compared with the case where only DVFS is applied. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 2009-ARC-183, 号 35, p. 1-8, 発行日 2009-04-15 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |