WEKO3
アイテム
同期型 e-Learning システムを利用したプロジェクト型学習科目の設計と実践
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61872
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/61872c724c96d-69f0-439c-afac-4e6e243d8206
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2009 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-03-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 同期型 e-Learning システムを利用したプロジェクト型学習科目の設計と実践 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Design and Implementation of Project Based Learning Using a Synchronized e-Learning System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術大学院大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術大学院大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Institute of Industrial Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Institute of Industrial Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Institute of Industrial Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Institute of Industrial Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Institute of Industrial Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Institute of Industrial Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Institute of Industrial Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Institute of Industrial Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Institute of Industrial Technology | ||||||||
著者名 |
森本, 祥一
清水, 將吾
土屋, 陽介
長尾, 雄行
森口, 聡子
加藤, 由花
南波, 幸雄
村越, 英樹
石島, 辰太郎
× 森本, 祥一 清水, 將吾 土屋, 陽介 長尾, 雄行 森口, 聡子 加藤, 由花 南波, 幸雄 村越, 英樹 石島, 辰太郎
|
|||||||
著者名(英) |
Shoichi, Morimoto
Shogo, Shimizu
Yosuke, Tsuchiya
Takeyuki, Nagao
Satoko, Moriguchi
Yuka, Kato
Yukio, Namba
Hideki, Murakoshi
Shintaro, Ishijima
× Shoichi, Morimoto Shogo, Shimizu Yosuke, Tsuchiya Takeyuki, Nagao Satoko, Moriguchi Yuka, Kato Yukio, Namba Hideki, Murakoshi Shintaro, Ishijima
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,教育用コンテンツ等をサーバ上に集約して配信するような非同期型の遠隔教育ではなく,遠隔地からリアルタイムに講義を受講し,インタラクティブに学習できる同期型の遠隔教育が普及しつつある.本稿では,情報システム開発における分析工程の教育を,同期型 e-Learning システムを利用したプロジェクト型の教育 (Project Based Learning) で実施するための科目を設計した.またその教育効果について,同期型 e-Learning システムを利用しない場合と比較した結果について考察した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | An asynchronous e-learning system that aggregates educational contents on a server and distributes them to students is widely used for the purpose of self-learning. Recently, synchronous e-learning, which enables students to attend a lecture from remote locations and learn interactively through realtime communication, has become more popular. In our work, we apply this synchronous e-learning system to an advanced information systems architect education by PBL (Project-Based Learning). This paper describes our design and implemetation of a synchronous PBL-style course on an analysis process of information systems development. Also, we discuss its educational effectiveness by comparing with a non-distance face-to-face PBL-style course that does not use the synchronous e-learning system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11253943 | |||||||
書誌情報 |
研究報告情報システムと社会環境(IS) 巻 2009, 号 32(2009-IS-107), p. 113-119, 発行日 2009-03-11 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |