@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00061827, author = {鈴木, 薫 and 前田, 香織 and 井上, 博之 and Kaoru, Suzuki and Kaori, Meda and Hiroyuki, Inoue}, issue = {21(2009-IOT-4)}, month = {Feb}, note = {キャンパスの掲示物やWebコンテンツを電子看板(ディジタルサイネージ)の表示コンテンツとして容易に利用できるシステムの開発について述べる.本システムはWebサーバにコンテンツ登録・配信機能をもたせ,プレーヤとしてWebブラウザが動作するPCと,表示ディスプレイがあれば,ネットワーク越しにリアルタイムにコンテンツを更新できる簡易な電子看板を実現できるように構成されている.本学で本システムを設置し,1年以上自動運転した運用状況とユーザ操作性に関する評価から得られた知見について述べる., In this paper, we describe development of a digital signage system which displays digital data created for a paper announcement on a current bulletin board and various web contents in our campus. This system can be simply installed by a PC running a web browser as a player, a Web server for registration and delivery of contents, and a display. By this system,some contents can be updated timely compared to the current bulletin board. We show implementation of this system and its experimental operation more than one year. Also we discuss its evaluation through the operation.}, title = {エンドユーザ指向のコンテンツ登録機能をもつデジタルサイネージシステム}, year = {2009} }