@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00061303, author = {渡邉, 景子 and 柴田, 和聖 and 高崎, 潤平 and 中尾, 剛 and Keiko, Watanabe and Kazutoshi, Shibata and Junpei, Takasaki and Takeshi, Nakao}, issue = {15(2009-CE-98)}, month = {Feb}, note = {2006 年より,大学等の新入生に対する “教科 「情報」 履修状況調査” および,高等学校教員に対する “教科 「情報」 実施状況調査” を毎年行ってきた.調査結果から,ワープロ・表計算などのアプリケーションソフトの利用に学習内容が偏っていることがわかった.今後は,アンケート調査だけでなく, e-testing システムを利用して,より必要で,信頼性の高いデータ取得を目指したい., We have researched about the subject "Information study" for 3 years, by making inquiries into the freshmen for University and high school teachers. We should use another way like the e-testing system from questionarie, if we need to get more reliable data.}, title = {教科 「情報」 実施状況調査:これまでのまとめと今後の展開}, year = {2009} }