@article{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00060758,
 author = {佐藤, 孝治 and 小西, 隆介 and 木原, 誠司 and 天海, 良治 and 盛合, 敏 and Koji, Sato and Ryusuke, Konishi and Seiji, Kihara and Yoshiji, Amagai and Satoshi, Moriai},
 issue = {1},
 journal = {情報処理学会論文誌コンピューティングシステム(ACS)},
 month = {Mar},
 note = {本論文では,ログ構造化ファイルシステムNILFSの設計と実装について述べる.NILFSは任意の時点におけるファイルシステムのスナップショットを作成することができ,ソフトウェア障害やユーザエラーからデータを保護する.また,ディスク上のデータ構造はつねに一貫した状態に保たれるため,システム障害後の迅速な復旧が可能である.従来のログ構造化ファイルシステムとは異なり,ディスクアドレス変換を用いることにより,複数のスナップショットが存在する状況で,クリーナは不要になったディスク領域を効率的に回収することができる.評価実験により,NILFSはExt3と比べて遜色ない性能を有することを示す., This paper describes the design and implementation of the NILFS logstructured file system. NILFS provides file system snapshots at any point in time and protects data from software failures and user errors. The logstructured disk layout maintains on-disk data structures consistently and achieves fast recovery from system failures. Unlike other log-structured file systems, the cleaner can reclaim obsolete disk space efficiently under the existence of multiple snapshots using disk address translation mechanisms. The results of evaluation experiments show that the performance of NILFS is comparable to that of Ext3.},
 pages = {110--122},
 title = {ログ構造化ファイルシステムNILFSの設計と実装},
 volume = {2},
 year = {2009}
}