WEKO3
アイテム
ゲームの蘇生
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/58535
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/58535322eff82-4346-4241-adf9-51b02f4d8770
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-03-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ゲームの蘇生 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Revival of games | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学情報学部 科学技術振興機構さきがけ研究 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science Shizuoka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science Shizuoka University,PRESTO JST | ||||||||
著者名 |
中村, 太一
飯田, 弘之
× 中村, 太一 飯田, 弘之
|
|||||||
著者名(英) |
Nakamura, Taichi
Hiroyuki, Iida
× Nakamura, Taichi Hiroyuki, Iida
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | コンピュータの導入とその処理能力の急速な進歩が原動力となって,伝統的なゲームが次々に解かれつつある。そのような波が押し寄せる前に,チェスや将棋のような千年以上もの長い歴史を持つゲームを精神的文化遺産と位置付け,このような人類の貴重な遺産を保護する方策を検討したい。本稿では,ゲームが解かれてしまうことの定義をゲームの不確定性という視点から再考察した上で,解かれてしまったゲームを蘇らせる方法について提案する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Traditional games are being solved one after another by introduction of computers and rapid progress of throughput of computers. Before such a wave rolls in, I want to regard games with the long history for 1000 years or more like chess or shogi as a mental cultural heritage, and to find out the method of protecting such games that are human beings' precious inheritances. This paper considers the definition of games being solved from the viewpoint of the indefinite nature of games, and proposes the method of reviving the solved games. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11362144 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ゲーム情報学(GI) 巻 2005, 号 17(2004-GI-013), p. 1-6, 発行日 2005-03-01 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |