ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. 電子化知的財産・社会基盤(EIP)
  3. 2004
  4. 124(2004-EIP-026)

RFID等を用いた次世代空港システムの実証実験に関する考察

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/58212
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/58212
ecc3a326-3775-4745-a3dc-55dc933d08e1
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-EIP04026010.pdf IPSJ-EIP04026010.pdf (35.1 kB)
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2004-12-04
タイトル
タイトル RFID等を用いた次世代空港システムの実証実験に関する考察
タイトル
言語 en
タイトル A Consideration about a Demonstration Experiment of the Next - generation Airport System Using RFID
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
国際大学グローバル・コミュニケーション・センター
著者所属(英)
en
Center for Global Communications, International University of Japan
著者名 庄司, 昌彦

× 庄司, 昌彦

庄司, 昌彦

Search repository
著者名(英) Masahiko, Shoji

× Masahiko, Shoji

en Masahiko, Shoji

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 航空手荷物輸送システム等の空港システムへのRFID導入は、出入国管理の厳格化や航空機を使ったテロの防止など、保安上の目的が大きな要素を占めているという点が特色である。ASTREC(次世代空港システム技術研究組合)では、実際の空港施設、航空便、旅客手荷物を用いたRFIDタグの認識実験を行っており、実験は順調に推移している。今後の課題は「保安上の要求」「コスト」「利用者の利便性」のトレードオフをどう調整していくか、という問題に整理できる。だが、米国政府の政策が「保安上の要求」を強調しており、プロジェクトの実効性やコスト、社会的受容の面でバランスを欠いている点が課題である。
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 A big purpose to introduce RFID technology to airport systems such as an aviation baggage transit system is higher security for immigration control, and prevention of airplane terrorism. It is a feature of this area. ASTREC (Advanced Airport Systems Technology Research Consortium) has recognition experiments of RFID tags using actual airport facilities, airlines, and passenger baggage. The experiments are being conducted favorably. A major problem for the future is to adjust the trade-off of "security", "cost", and "convenience of passengers." However, the U.S. Government emphasizes "security” too much, and lacks balance in respect of cost, social acceptance, effectiveness of projects
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11238429
書誌情報 情報処理学会研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP)

巻 2004, 号 124(2004-EIP-026), p. 43-48, 発行日 2004-12-04
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 04:08:45.110266
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3