ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. 電子化知的財産・社会基盤(EIP)
  3. 2006
  4. 128(2006-EIP-034)

日本国民のパーソナルアーカイブ構想(2)―個人基本データ検索機能の検討―

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/58122
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/58122
a49574cd-dd2c-4636-afc4-1ba227958d55
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-EIP06034010.pdf IPSJ-EIP06034010.pdf (494.8 kB)
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2006-11-30
タイトル
タイトル 日本国民のパーソナルアーカイブ構想(2)―個人基本データ検索機能の検討―
タイトル
言語 en
タイトル A Concept for Personal Archive of Japanese Citizens (2)- An Investigation into the Facility of Retrieving Personal Information -
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
大阪市立大学大学院創造都市研究科
著者所属(英)
en
Graduate School for Creative Cities, Osaka City University
著者名 村上, 晴美

× 村上, 晴美

村上, 晴美

Search repository
著者名(英) MURAKAMI, Harumi

× MURAKAMI, Harumi

en MURAKAMI, Harumi

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 筆者は個人の人生の記録を永久保存する国家的なしくみである日本国民のパーソナルアーカイブ構想を提案している. 本稿では その一機能である個人基本データ検索機能の検討を 戸籍の続柄に基づく検索に焦点をあてて行った. まず 戸籍法に基づき 表示する内容と 閲覧できる対象者の範囲を検討し 次に 基本設計を行った. 最後に 簡単な家系の例を作成しシステムの操作と画面イメージを確認した. 本機能は 将来日本国民による戸籍検索が可能になった場合の戸籍検索システムのプロトタイプとして位置付けることができる.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 I previously proposed a concept called the “Personal Archive of Japanese sCitizens” that allows Japanese nationals to (a) record the digital data they want to keep and (b) retrieve such data and personal information. In this paper, I investigate the latter facility that helps users retrieve personal information using the relationship stored in the “Koseki”family registration system. First, I investigate what kind of data should be displayed and whose data they can see based on Koseki. Second, I designed the facility’s basic function. Third, I show an example of family history and how the system works. This facility can be dealt with as a prototype of a future “Koseki retrieval system” in Japan.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11238429
書誌情報 情報処理学会研究報告電子化知的財産・社会基盤(EIP)

巻 2006, 号 128(2006-EIP-034), p. 45-52, 発行日 2006-11-30
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 04:11:12.361320
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3