WEKO3
アイテム
対話課題の分類試案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/57893
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/578930c7b291b-1bd8-4be7-aa8e-bc82fd84eb04
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-12-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 対話課題の分類試案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Classification of Task - Oriented Dialogue | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
ATR音声翻訳通信研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
ATR音声翻訳通信研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
千葉大学文学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTT基礎研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学理工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
ATR Interpreting Telecommunications Research Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
ATR Interpreting Telecommunications Research Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Letter, Chiba University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Basic Research Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Facalty of Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者名 |
石崎, 雅人
× 石崎, 雅人
|
|||||||
著者名(英) |
Ishizaki, Masato
× Ishizaki, Masato
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では,課題遂行型対話における課題そのものを,計画立案の考え方を参考にして,()環境,()環境を認識する能力,(i)環境を評価する能力,()実行可能な行為に関する制約という観点から,地図課題,ポンプ組み立て,分割クロスワードパズル,分割迷路問題,分割経路探索問題という,過去に提案された課題を分類するとともに,その課題の分類から得られる情報交換のタイプに関する含意について考察する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes a classification of task-oriented dialogue. The proposed classification uses the concepts of (i) a circumstance, (i) the ability of recognising the circumstance, (iii) the ability of evaluating the circumstance, and (iv) possible actions, and is applied to deduce the possible communicative activities of (a) the map task, (b) the pump assembly task, (c) a crossword puzzle for two agents, (d) a maze for two agents and (e) the route finding task for two agents. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10442647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告音声言語情報処理(SLP) 巻 1995, 号 120(1995-SLP-009), p. 77-85, 発行日 1995-12-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |