ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. 音声言語情報処理(SLP)
  3. 2005
  4. 69(2005-SLP-057)

音声認識結果と非母語話者の聞き取り能力の比較による音声言語処理システムの性能評価

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/56994
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/56994
e8256fe8-748b-436c-a332-dd02914328bb
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-SLP05057022.pdf IPSJ-SLP05057022.pdf (569.3 kB)
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2005-07-16
タイトル
タイトル 音声認識結果と非母語話者の聞き取り能力の比較による音声言語処理システムの性能評価
タイトル
言語 en
タイトル Evaluation of Spoken Language Processing Systems by Comparing Speech Recognizer's Output with Non-native Speakers' Listening Capabilities
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
(株)国際電気通信基礎技術研究所 音声言語コミュニケーション研究所
著者所属
(株)国際電気通信基礎技術研究所 音声言語コミュニケーション研究所
著者所属
(株)国際電気通信基礎技術研究所 音声言語コミュニケーション研究所
著者所属
(株)国際電気通信基礎技術研究所 音声言語コミュニケーション研究所
著者所属(英)
en
ATR Spoken Language Communication Research Laboratories
著者所属(英)
en
ATR Spoken Language Communication Research Laboratories
著者所属(英)
en
ATR Spoken Language Communication Research Laboratories
著者所属(英)
en
ATR Spoken Language Communication Research Laboratories
著者名 竹澤, 寿幸 安田, 圭志 水島, 昌英 菊井, 玄一郎

× 竹澤, 寿幸 安田, 圭志 水島, 昌英 菊井, 玄一郎

竹澤, 寿幸
安田, 圭志
水島, 昌英
菊井, 玄一郎

Search repository
著者名(英) Toshiyuki, Takezawa Keiji, Yasuda Masahide, Mizushima Genichiro, Kikui

× Toshiyuki, Takezawa Keiji, Yasuda Masahide, Mizushima Genichiro, Kikui

en Toshiyuki, Takezawa
Keiji, Yasuda
Masahide, Mizushima
Genichiro, Kikui

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 音声認識出力を非母語話者の聞き取り能力と比較して数量化する音声言語処理システムの新しい評価手法を提案する.提案手法は2種類の数量化から構成される.一つは音声認識結果と非母語話者の聞き取り結果の比較による数量化である.もう一つは音声言語処理システムの性能劣化を数量化するものであり,音声認識結果からの処理出力と非母語話者の聞き取り結果からの処理出力の比較による数量化である.応用システムとして機械翻訳を取り上げ,発話スタイルの変化が機械翻訳の性能のみならず,日本語ネイティブ話者の英語聞き取り能力にも影響を与えることを示す.
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 We propose a new method of evaluating spoken language processing systems by comparing a speech recognizer's output with non-native speakers' listening results. The proposed method consists of two kinds of measurements. One is a measurement of listening capabilities by comparing the speech recognizer's output with the listening results of non-native speakers. The other is an assessment of the degradation of a spoken language processing system by comparing the processing output from a speech recognition result with processing outputs from non-native speakers' listening results. We employ machine translation (MT) as an application system and show that the change in speaking style degrades not only MT but also the English listening capability of Japanese native speakers.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10442647
書誌情報 情報処理学会研究報告音声言語情報処理(SLP)

巻 2005, 号 69(2005-SLP-057), p. 129-134, 発行日 2005-07-16
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 04:43:21.347628
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3