WEKO3
アイテム
RWC研究用音楽データベース:クラシック音楽データベースとジャズ音楽データベース
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/56150
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/5615048c9b438-e664-45d3-a107-fcdd2f1c0472
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-02-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | RWC研究用音楽データベース:クラシック音楽データベースとジャズ音楽データベース | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | RWC Music Database : Classical Music Database and Jazz Music Database | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
産業技術総合研究所/科学技術振興事業団さきがけ研究21「情報と知」領域/RWC音楽データベースサブWG | ||||||||
著者所属 | ||||||||
新情報処理開発機構/RWC音楽データベースサブWG | ||||||||
著者所属 | ||||||||
新情報処理開発機構/RWC音楽データベースサブWG | ||||||||
著者所属 | ||||||||
新情報処理開発機構/RWC音楽データベースサブWG | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)/"Information and Human Activity," PRESTO, JST/RWC Music Database Sub - Working Group | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Real World Computing Partnership/RWC Music Database Sub - Working Group | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Real World Computing Partnership/RWC Music Database Sub - Working Group | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Real World Computing Partnership/RWC Music Database Sub - Working Group | ||||||||
著者名 |
後藤, 真孝
橋口, 博樹
西村, 拓一
岡, 隆一
× 後藤, 真孝 橋口, 博樹 西村, 拓一 岡, 隆一
|
|||||||
著者名(英) |
Masataka, Goto
Hiroki, Hashiguchi
Takuichi, Nishimura
Ryuichi, Oka
× Masataka, Goto Hiroki, Hashiguchi Takuichi, Nishimura Ryuichi, Oka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,共通利用の自由,学術利用の自由が確保されたRWC 研究用音楽データベースの,制作方針と構成について述べる.他の研究分野では,以前から共通データベースの必要性・意義が認識されて,多様なデータベースを構築する努力がなされてきたが,音楽情報処理の分野では,従来,共通楽曲データベースは存在していなかった.そこで我々は既に,「ポピュラー音楽データベース」(100 曲)と「著作権切れ音楽データベース」(15 曲)の二つを構築してきた.本稿では,さらに,「クラシック音楽データベース」(50 曲)と「ジャズ音楽データベース」(50 曲)の二つを構築したことを報告する.本データベースにより,音楽情報処理の研究分野がさらに発展していくことを期待したい. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes the design policy and overview of RWC music database that gives researchers freedom of common use and research use.Various commonly available databases have been built in other research ?elds because of the importance and signi ?cance of those databases.In the ?eld of musical information processing, however,there has not been any commonly available music database.We have therefore built two databases,“Popular Music Database ”(100 pieces)and “Royalty-Free Music Database ”(15 pieces).This paper reports that we built two more databases,“Classical Music Database ”(50 pieces)and “Jazz Music Database ”(50 pieces).We hope that these databases will encourage further advance in musical information processing research. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2002, 号 14(2001-MUS-044), p. 25-32, 発行日 2002-02-15 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |