WEKO3
アイテム
分布地図作成支援システムの構築 -既存データの活用をめざして-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/55059
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/55059051e79fc-ca63-4a93-a623-010cf34804de
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-05-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 分布地図作成支援システムの構築 -既存データの活用をめざして- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Implementation of A Support System for Drawing Distribution Maps - Aiming at Making Good Use of Existing Data - | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪電気通信大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪電気通信大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Osaka Electro-Communication University | ||||||||
著者名 |
中島, 高司
加藤常員
× 中島, 高司 加藤常員
|
|||||||
著者名(英) |
Takashi, Nakajima
Tsunekazu, Kato
× Takashi, Nakajima Tsunekazu, Kato
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 分布地図の作成作業は、人文系の諸分野において基本的な研究活動のひとつに挙げられる。パーソナルコンピュータの普及、操作性の向上により、人文系分野におけるデータの蓄積、管理もコンピュータの使用が日常的なった。一方、地図の電子化が進み、地図画像を簡単に扱える環境にある。しかしながら、分布地図の作成に当たっては、地図が電子化されたものに変わった以外、依然、基本的には一点一点を示す手作業で行われている。本研究では、すでに蓄えられた位置情報(緯度・経度)を含む人文系のデータを極力、変更することなく、分布地図の作成を支援するシステムの開発構想及び構築について報告を行う。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Drawing distribution maps is considered as one of basic works in various fields of the humanities. Computer is recently used to store or to manage data in the humanities. On the other hand, today, since many kinds of maps have been digitalized, we can easily treat maps by computer, combining with other types of data. However, nevertheless maps have been digitalized, distribution maps have sometimes been drawn, point by point, by hand. In this paper, implementation of a support system is presented and discussed, which supports to draw distribution maps without any change of existing data in the humanities including positional data given by pairs of longitude and latitude. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1010060X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告人文科学とコンピュータ(CH) 巻 2005, 号 51(2005-CH-066), p. 1-8, 発行日 2005-05-27 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |