@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00054952, author = {赤間, 亮 and 金子, 貴昭 and Ryo, Akama and Takaaki, Kaneko}, issue = {47(2008-CH-078)}, month = {May}, note = {浮世絵総合デジタルアーカイブを 15 年間に亙って行ってきた。本プロジェクトが WEB 上に置いたイメージファイル総数は、現在 20 万枚を超え、世界最大の浮世絵データベースとなった。当初、スタンドアロン型の画像付データベースからスタートした本データベースは、WEB 環境の進化により、インタラクティブ性をもって利用者グループが共同でデータ蓄積を行い、利用者個別の研究ノートすら構築できるようになった。さらには、デジタルファクシミリの機能すら持ち始めている。これによって単なるインデックスや閲覧システムとしてではなく、新たな研究を生み出す宝庫として機能し始めているのである。, We have run the digital archiving project on Ukiyo-e prints for fifteen years. There are over 200,000 images on our digital file server, the Ukiyoe database has become the largest in the world. It had started as a stand alone type database with images. By the development of the Internet circumstance, project members are able to accumulate the data through the Internet, each member are also able to build up their own online note. Farther, the database is acquiring a function of digital facsimile. Eventually, the database has had a role creating results of study on Ukiyo-e.}, title = {浮世絵デジタルアーカイブの現在}, year = {2008} }