WEKO3
アイテム
分散環境を用いた一般情報処理教育
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/54785
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/5478553f3f204-7019-432a-b882-a4355b6297aa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1991 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-07-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 分散環境を用いた一般情報処理教育 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Computer Literacy Education Using Distributed Porcessing Environment | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学環境情報学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KEIO University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KEIO University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KEIO University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KEIO University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KEIO University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KEIO University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KEIO University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KEIO University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KEIO University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KEIO University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KEIO University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KEIO University | ||||||||
著者名 |
斎藤, 信男
安村, 通晃
有沢, 誠
村井, 純
千代倉, 弘明
冨田, 勝
徳田, 英幸
萩野, 達也
渡辺, 利夫
楠本, 博之
加藤, 明
立木, 秀樹
× 斎藤, 信男 安村, 通晃 有沢, 誠 村井, 純 千代倉, 弘明 冨田, 勝 徳田, 英幸 萩野, 達也 渡辺, 利夫 楠本, 博之 加藤, 明 立木, 秀樹
|
|||||||
著者名(英) |
Nobuo, Saito
Michiaki, Yasumura
Makoto, Arisawa
Jun, Murai
Hiroaki, Chiyokura
Masaru, Tomita
Hideyuki, Tokuda
Hagino, Tatsuya
Toshio, Watanabe
Hiroyuki, Kusumoto
Akira, Kato
Hideki, Tsuiki
× Nobuo, Saito Michiaki, Yasumura Makoto, Arisawa Jun, Murai Hiroaki, Chiyokura Masaru, Tomita Hideyuki, Tokuda Hagino, Tatsuya Toshio, Watanabe Hiroyuki, Kusumoto Akira, Kato Hideki, Tsuiki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 慶應大学湘南藤沢キャンパスでは、新しいキャンパスに相応しい本格的なキャンパスネットワークシステムSFC?CNSを構築し、その上で一般的な情報処理入門教育を実施している。その内容、教育カリキュラムと、その経験を踏まえた問題点の整理を示す。将来的には、分散環境は大きな可能性をもっていると判断される。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Keio University Shonan Fujisawa Campus just started one and half a years ago, and we constructed a large scale campus network system based on UNIX workstations and LAN. We utilized this system to carry out the education for introductory courses for information processing or computer literacy. This report summarizes the problems in our experience, and we conclude that distributed processing is a promising computer environment in the future. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 1991, 号 68(1991-CE-017), p. 1-8, 発行日 1991-07-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |