WEKO3
アイテム
プログラミング入門教育用学習環境PEN
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/54235
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/54235cb31f4ed-21b0-4b20-b964-9ce21c494ae1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-10-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | プログラミング入門教育用学習環境PEN | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The Programming Environment for Novice Education | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪市立大学 大学院創造都市研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪学院大学 情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪市立大学 大学院創造都市研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School for Creative Cities, Osaka City University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Informatics, Osaka Gakuin University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School for Creative Cities, Osaka City University | ||||||||
著者名 |
中村, 亮太
西田知博
松浦, 敏雄
× 中村, 亮太 西田知博 松浦, 敏雄
|
|||||||
著者名(英) |
Ryota, Nakamura
TomohiroNishida
ToshioMatsuura
× Ryota, Nakamura TomohiroNishida ToshioMatsuura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 職業プログラマを目指すのではなく,プログラミング,および,コンピュータの仕組みを理解することを目的としたプログラミング入門教育を行う上で有効な,初学者向けのプログラミング学習環境PENを開発した.PENでは,大学入試センター等の入試で用いられている言語を用いているので,付加的な説明を行わなくても容易に理解できる.また,プログラムの入力補助機能を備えることで,プログラムの作成時の誤りの混入を減らすのに役立つ.また,ステップ実行機能,スロー実行機能,変数表示機能などにより,プログラムの動作を観察しやすくしている.ここでは,PENの概要と操作ログの分析による有効性の検証について報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We developed PEN, a programming environment for novices. It is not for the training to bring up experts, but for the learning to understand what the programming is and how the computers work. The programming language used in PEN is based on DNCL, the programming language for the test carried out by National Center for University Entrance Examinations. The key words are written in Japanese, therefore users can understand the meaning without the additional explanation. We provide supporting functions for inputting a program to avoid syntax errors occurred with the type mistake. In addition, users can watch how the programs work by using the functions; step-by-step execution, speed control of execution and watching variables. In this paper, we show the outline of PEN and verify the effectivity of the system by using the operation logs. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 2005, 号 104(2005-CE-081), p. 65-71, 発行日 2005-10-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |