@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00054186,
 author = {大角, 圭吾 and 川上, 亮太郎 and 田中, 裕樹 and 西野, 洋介 and 川口, 貴弘 and 早川, 栄一 and Keigo, OSUMI and Ryotaro, KAWAKAMI and Yuki, TANAKA and Yosuke, NISHINO and Takahiro, KAWAGUCHI and Eiichi, HAYAKAWA},
 issue = {16(2006-CE-083)},
 month = {Feb},
 note = {本報告ではシステムソフトウェア教育支援環境開発プロジェクト「港」の一環として行われた,オペレーティングシステム(OS)学習用の可視化を用いた学習支援システムについて述べる。本研究では、可視化を用いることで、学習者がOSの動作イメージを容易に理解することができる。また、学習対象として概念だけでなくシミュレータやロボットを用いることで、様々な学習段階の学習者に対応した学習支援を行うことができる。また、学習支援システムのフレームワークを構築することで、学習支援システムを容易に構築することができる。, In this paper we describes the visualization based learning support system for operating system(OS) that is a part of“Minato” system software learning support environment progect. Our systems features are following:(1)visualization of state transitions in OS to help learning OS behavior, (2)utilizing CPU simulators and robot hardwares to adapt several learning classes, (3)presenting a framework and components for easy construction of several OS learning support systems.},
 title = {ロボットを用いた可視化による学習支援システム},
 year = {2006}
}