@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00052749, author = {中澤, 篤志 and 加藤, 博一 and 日浦, 慎作 and 井口, 征士 and Atsushi, Nakazawa and Hirokazu, Kato and Shinsaku, Hiura and Seiji, Inokuchi}, issue = {2(2001-CVIM-131)}, month = {Jan}, note = {本論文では分散視覚システムにより広域環境内で複数対象を同時観測する手法について述べる.本システムはネットワーク結合された複数台の観測ステーションによって構成され,各々が自律的に画像処理し観測を行う.これを構成するための具体的手法として,1)リアルタイム人物トラッキング・位置検出手法,2)観測ステーション間のタスク決定アルゴリズム,3)ステーション間の対象対応付けアルゴリズム,の3点を取り上げ詳説する.本手法を検証するため,実環境で3台のステーションを用い3人物を対象とした実験,および6台のステーションで6人物を対象としたシミュレーション実験を行った.その結果,本手法の特徴やその特性を明らかにすることができた., This paper shows the multiple targets watching method in wide-area spatial environment using the Distributed Vision Systems (DVS). DVS is constructed with some "watching stations" that consist of a camera and an image processor and a computer network connects them. This system's goal is to track multiple persons in a wide-area that cannot be watched by one visual sensor. We introduce three algorithms to realize this system, realtime human tracking method, the task decision algorithms of watching stations and the object-matching method between stations. Finally, we describe experimental results that show the validity of our approach.}, title = {分散視覚システムによる複数対象同時追跡}, year = {2002} }