WEKO3
アイテム
物体運動からの任意照明・姿勢画像の生成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52595
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/52595d0b82f5d-fb59-4577-a9cd-8629d946922b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-07-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 物体運動からの任意照明・姿勢画像の生成 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Synthesizing Pose and Lighting Variation from Object Motion | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)東芝研究開発センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)東芝研究開発センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
TOSHIBA CORPORATION, Corporate Research & Development Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
TOSHIBA CORPORATION, Corporate Research & Development Center | ||||||||
著者名 |
中島, 朗子
牧, 淳人
× 中島, 朗子 牧, 淳人
|
|||||||
著者名(英) |
Akiko, Nakashima
Atsuto, Maki
× Akiko, Nakashima Atsuto, Maki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 一定の照明条件下で姿勢変化する物体を固定カメラで撮影した少数の画像から,任意の照明下で同じ対象物体が任意の姿勢をした画像を生成する手法を提案する.この手法では,姿勢を固定した物体の任意照明下での画像を線形和で表す画像基底の概念を用いるが,この基底生成のために物体を固定することや,照明条件を変化させる設備は必要としない.代わりに,物体の姿勢が異なる入力画像間で対応点探索を行い,得られる対応付けに従って画素を並び替えることにより,画像基底を生成する.特に,対応点探索に線形結合係数の繰り返し計算を導入し,初期の対応付けが不十分な場合にも安定して画像基底が求まることを示す.また,対応点探索に伴って得られる三次元形状の利用により,任意の姿勢に対しても画像基底が求まることも示す.実験により提案手法の有効性を検証する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We present a novel method to synthesize images of a 3D object in arbitrary poses illuminated from arbitrary directions, given a few images of the object in unknown motion under static lighting. Our scheme is underpinned by the notion of illumination image basis which spans an image space of arbitrary lighting, and we propose to generate it by a recursive search for the correspondence between input images and by subsequent realignment of their pixels. Using the 3D surface of the object that also becomes available in this procedure, we synthesize images of the object in arbitrary poses while arbitrarily varying the direction of lighting by combination of the illumination basis images. The effectiveness of the entire algorithm is shown through experiments. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 巻 2003, 号 66(2003-CVIM-139), p. 93-100, 発行日 2003-07-03 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |