WEKO3
アイテム
知識獲得支援システム(EPSILON)における専門家モデル
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/51375
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/51375cc3bb65e-0fb4-41d2-9c8a-57f8eb41cd15
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1987 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1987-05-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 知識獲得支援システム(EPSILON)における専門家モデル | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | EXPERT MODEL for Knowledge Acquisition | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(財)新世代コンピュータ技術開発機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(財)新世代コンピュータ技術開発機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本電信電話株式会社 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institue for New Generation Computer Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institue for New Generation Computer Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Nippon Telegraph and Telephone Corporation | ||||||||
著者名 |
滝, 寛和
椿, 和弘
岩下, 安男
× 滝, 寛和 椿, 和弘 岩下, 安男
|
|||||||
著者名(英) |
Hirokazu, Taki
Kazuhiro, Tsubaki
Yasuo, Iwashita
× Hirokazu, Taki Kazuhiro, Tsubaki Yasuo, Iwashita
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本報告では専門家タスクの表現モデル(専門家モデル)と知識獲得方法(プリ・ポスト法)について説明する。知識獲得の作業には2種類の主要な作業がある。その最初のフェイズは専門家タスクの表現モデル(専門家モデル)を構築するモデリング作業であり、もうひとつのフェイズは専門家モデルの具体化とリファインの作業である。専門家モデルは知識を獲得する為のタスクオリエンテッドな知識表現である。プリ・ポスト法は専門家に専門作業のタスクと関連知識の連想を促す知識獲得方法である。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes an expert task representation model (EXPERT MODEL), and a knowledge acquisition method(Pre/Post Method) based on the EXPERT MODEL. There are two major phases in the knowledge acquisition process. The first phase is the modelling phase which builds an expert task representation model. The second phase is the EXPERT MODEL instantiation and refinement phase. The EXPERT MODEL is a task-oriented representation to extract the expert knowledge. The Pre/Post Method stimulates the human expert to remember his expert tasks and associative knowledge. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11135936 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告知能と複雑系(ICS) 巻 1987, 号 26(1987-ICS-052), p. 25-32, 発行日 1987-05-07 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |