WEKO3
アイテム
実時間応答を目的とした推論方法に関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/51003
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/51003c2e5a0dd-32af-4447-b592-f89c49fad750
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1993 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-08-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 実時間応答を目的とした推論方法に関する研究 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Inference Method for the Purpose of the Real - Time Response | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学理工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学理工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院工学研究科応用システム科学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science and Systems Engineering, Faculity of Science and Engineering, Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science and Systems Engineering, Faculity of Science and Engineering, Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Division of Applied Systems Science, Graduate School of Engineering, Kyoto University | ||||||||
著者名 |
今成, 文明
× 今成, 文明
|
|||||||
著者名(英) |
Fumiaki, Imanari
× Fumiaki, Imanari
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | プロダクションシステムにおける問題解決で一般に用いられている推論方法では本質的に推論が最終的に終了するまで解を得ることができない.しかしながら処理に時間のかかる計画・スケジューリング問題などでは完全な解でなくても最終的な解の近似解を実時間で得たい場合がある.そこで本論文では,このような問題に対処するため,実時間で近似的な解を導出する推論方法の提案を行なう.問題の制約という観点に注目し,まず必ず解が満足しなければならない制約 (絶対的制約) とできるだけ満たした方が良い制約 (希望的制約) に分ける.ます絶対的制約のみを考慮して実時間で近似的な解を獲得し,その後希望的制約を考慮し近似的な解を修正することで最終的な解を得る.解答の要求があったときに,その時点での解を提示すればよい.本論文ではこの推論方法の推論メカニズムの提案を行ない,また関連研究の考察を示した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | As for the planning or scheduling problem, there are case where approximate results are expected to be obtained within the real time. Previous inference methods, however, cannot cope with these problems because results of the inference are basically obtained after terminating the inference comletely. This paper proposes an inference method with which an approximate result is obtained within the real time by separating constraints into absolutely-satisfied and desirable-satisfied ones. In this method, the inference is excuted by considering only absolutely-satisfied constraints, and the final result is obtained by modifying an approximate result by desirable-satisfied constraints. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11135936 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告知能と複雑系(ICS) 巻 1993, 号 69(1993-ICS-089), p. 137-138, 発行日 1993-08-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |