@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00050584, author = {奥澤望 and 鍋島, 英知 and 井上, 克已 and 羽根田, 博正 and Nozomu, Okuzawa and Hidetomo, Nabeshima and Katsumi, Inoue and Hiromasa, Haneda}, issue = {97(2001-ICS-126)}, month = {Oct}, note = {状態の変化を表現する最近の研究において、高級レベルのアクション言語が使用されている.それは,自然言語表現を用いてアクションによる状態の変化を記述する形式的モデルであるといえる.本研究では言語NA上でプランニングの問い合わせに対し、効率良くプランニングを行う処理系を構築することを目的とし,このためのプランニングアルゴリズムを提案する.このため,アルゴリズムにおいて用いる言語NAの領域記述を言語Aの領域記述に翻訳できる手続きを提案する.またこの翻訳手続きの正当性も証明する., Recent work on representing action has introduced high-level action languages to describe effects of actions in a systematic and theoretically sound way. In this paper, we define a new planning algorithm in the nondeterministic action language NA which is an action language for describing nondeterministic actions. We can find credulous plans in domains of NA by using this algorithm. To this end, we define an algorithm to transfer NA to the deterministic action language A. And, we prove this algorithm.}, title = {非決定性アクション言語NA上のプランニング手続き}, year = {2001} }