WEKO3
アイテム
京都大学自然言語処理ツール
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/48646
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/486467a72bc7d-feeb-42c2-9d6e-6bc5f7f3aad7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2000 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2000-06-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 京都大学自然言語処理ツール | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Kyoto University Natural Language Processing Tools | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都大学大学院情報学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Informatics, Kyoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Informatics, Kyoto University | ||||||||
著者名 |
黒橋, 禎夫
河原, 大輔
× 黒橋, 禎夫 河原, 大輔
|
|||||||
著者名(英) |
Sadao, Kurohashi
Daisuke, Kawahara
× Sadao, Kurohashi Daisuke, Kawahara
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | これまでに京都大学言語メディア研究室(旧長尾研究室)で開発してきた形態素解析システムJUMAN,構文解析システムKNP,形態素・構文解析結果の修正GUI,および京大コーパスのデモ・紹介を行う.JUMANは益岡・田窪文法をもとに,EDR日本語単語辞書,独自の連語辞書などを用いて形態素区切りと品詞同定を行うシステムで,新聞記事ドメインで約99%の精度である.KNPは日本語文節に関する詳細な文法に基づき,類似性に基づく並列構造解析等によって文節間の係り受け構造を一意に決定するシステムで,新聞記事ドメインで約90%の精度である.京大コーパスは,これらのシステムによって毎日新聞の記事4万文を自動解析し,その結果をGUIによって人手で修正したものである.これらのツールはいずれもhttp://www-nagao.kuee.kyoto-u.ac.jp/から入手可能である. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Natural language processing tools developed at Language Media Lab, Kyoto University are demonstrated: Japanese morphological analyzer JUMAN, Japanese parser KNP, GUI to modify outputs of JUMAN/KNP, and Kyoto Corpus. JUMAN segments a sentence into words and clarifies PsOS of the words, based on Masuoka-Takubo Japanese grammar, EDR dictionary and a dictionary for fixed expressions. KNP first detects the scopes of coordinations based on parallelism, and then detects the dependency structure of the sentence by a detailed grammar describing functions of Japanese phrases. Kyoto Corpus consists of 40,000 sentences from Mainichi newspaper articles, first analyzed by JUMAN and KNP, then modified by annotators using a mouse-based GUI. All these resources are available at http://www-nagao.kuee.kyoto-u.ac.jp/. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10115061 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告自然言語処理(NL) 巻 2000, 号 53(2000-NL-137), p. 91-91, 発行日 2000-06-01 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |