ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. 自然言語処理(NL)
  3. 2006
  4. 124(2006-NL-176)

評判検索によるクエリ依存型の評価極性付与

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/47885
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/47885
ee99bdf2-8588-4665-9f3f-6663e00877b8
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-NL06176019.pdf IPSJ-NL06176019.pdf (911.7 kB)
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 2006-11-23
タイトル
タイトル 評判検索によるクエリ依存型の評価極性付与
タイトル
言語 en
タイトル Query-sensitive Polarity Assignment for Sentiment Sarch
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
日本電信電話株式会社 NTTサイバーソリューション研究所
著者所属
日本電信電話株式会社 NTTサイバーソリューション研究所
著者所属
日本電信電話株式会社 NTTサイバーソリューション研究所
著者所属
日本電信電話株式会社 NTTサイバーソリューション研究所
著者所属(英)
en
NTT Cyber Solutions Laboratories, NTT Corpration
著者所属(英)
en
NTT Cyber Solutions Laboratories, NTT Corpration
著者所属(英)
en
NTT Cyber Solutions Laboratories, NTT Corpration
著者所属(英)
en
NTT Cyber Solutions Laboratories, NTT Corpration
著者名 廣嶋伸章 山田, 節夫 古瀬, 蔵 片岡, 良治

× 廣嶋伸章 山田, 節夫 古瀬, 蔵 片岡, 良治

廣嶋伸章
山田, 節夫
古瀬, 蔵
片岡, 良治

Search repository
著者名(英) Nobuaki, Hiroshima Setsuo, Yamada Osamu, Furuse Ryoji, Kataoka

× Nobuaki, Hiroshima Setsuo, Yamada Osamu, Furuse Ryoji, Kataoka

en Nobuaki, Hiroshima
Setsuo, Yamada
Osamu, Furuse
Ryoji, Kataoka

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 近年、ブログや掲示板などのCGMに含まれる評判を抽出・集計し、評価対象に関する全体的な評判の傾向を知るための評判情報抽出に関する研究が盛んに行われている。評価対象の総合的な評判を知るためには、評価対象に関する評判をあらわす評価表現を抽出するだけでなく、その評価表現が肯定・否定のうちどちらの評価極性を表すしているのかを判定して、集計を行う必要がある。視化しながら、ブログ記事中の文には評価対象が省略されることが多く、そのような文に含まれる評価表現に対して評価極性を付与することができない。そこで本稿では、分極性スコアを用いて、評価対象がかかれていない文に含まれている評価表現に対しても評価極性を付与する手法を提案する。提案手法では、まず、様々な評価対象のクエリに関して、ブログの記事から評価対象に関する意見文を検索し、重み付きユーグリッド距離識別器を用いて各意見文の文極性スコアを算出する。。そして、文極性スコアから、評価対象がかかれていない文に含まれている評価表現に対する評価極性スコアを求める。最新1か月分のブログ記事を用いて実験を行った結果、提案手法を用いることで、同じ評価表現であっても評価対象に応じて異なる評価極性を柔軟に付与できることを示す。
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 IT is useful for those wants to decide some action about things to report total evalution about them by retrieving and adding up evalution-expressiing expression on documents about them. To inform whether things are good or bad, we need to assign positive or negative polarity for each evaluation-expressing expression. In this paper, we propose a method to dynamically assign polarities about the query with an opinion search engine which has recent weblogs, calculates sentence polarity score for retrieved opinion-expressing sentences by using weighted Euclid distance classifier, abd assigns polarities for each expression based on sentence polarity score.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10115061
書誌情報 情報処理学会研究報告自然言語処理(NL)

巻 2006, 号 124(2006-NL-176), p. 129-134, 発行日 2006-11-23
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 08:47:25.550943
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3