@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00047029, author = {桝田, 秀夫 and 木村, 洋介 and 大下, 福仁 and 齊藤, 明紀 and 増澤, 利光 and Hideo, Masuda and Yousuke, Kimura and Fukuhito, Ooshita and Akinori, Saitoh and Toshimitsu, Masuzawa}, issue = {39(2005-DSM-037)}, month = {May}, note = {ネットワーク障害解析のため、あるホストのIPアドレスやMACアドレスからそのホストが存在する場所を探す必要が生じることがある。DHCPを用いた情報コンセントでは、IPアドレスは物理的な端末の位置と無関係に割り当てられるため、この作業は困難である。我々は、個々の情報コンセントに対して固定的にIPアドレスを割り当てるDHCPサーバを開発した。このDHCPサーバはSNMPを用いてスイッチングハブのMACアドレスフォワーディングテーブル(FDB)を取得し、割り当て対象端末の接続したポートを知る。このサーバは通常のサーバより応答時間が0.5秒長い。本システムを利用することで、ネットワーク管理者は容易に特定のDHCPクライアントの設置場所に到達することができる。, For network trouble resolution,we occasionally need to lookup physical location of a host by the IP address or the MAC address. It is difficult in DHCP based information outlet sockets because IP addresses are allocated without sense of physical location. We developped an DHCP server system that allocates fixed IP addresses for each information outlet sockets. Our DHCP server makes SNMP querys to network switches to retrieve MAC-address forwarding table to know on which port the DHCP clients locates. Our server needs 0.5 seconds of longer response time than ordinary one. With our system,network manager can easily reach to physical location of any DHCP client.}, title = {FDBを用いた接続ポート固有のIPアドレスリースが可能なDHCPサーバの設計と実装}, year = {2005} }