WEKO3
アイテム
高度VHF帯自営無線のための自律分散型マルチホップ通信端末の開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45714
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/4571442552ce7-4633-4ca6-999d-762b49ebe6a4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-05-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 高度VHF帯自営無線のための自律分散型マルチホップ通信端末の開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Autonomous Multi -Hop Communication Terminal for Advanced Customer- Provided Mobile Communications | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人情報通信研究機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人情報通信研究機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
独立行政法人情報通信研究機構 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
沖電気工業株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
沖電気工業株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
沖電気工業株式会社 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Information and Communications Technology (NICT), IAI | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Information and Communications Technology (NICT), IAI | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Information and Communications Technology (NICT), IAI | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Oki Electric Industry Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Oki Electric Industry Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Oki Electric Industry Co., Ltd. | ||||||||
著者名 |
児島, 史秀
× 児島, 史秀
|
|||||||
著者名(英) |
Fumihide, Kojima
× Fumihide, Kojima
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | VHF帯等を用いる自営無線のための、自律分散型マルチホップ通信アルゴリズムを提案する。本アルゴリズムを実装する無線通信端末の試作機を紹介し、基本的な特性について報告する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes an autonomous multi-hop communication algorithm for customer-provided mobile communications system assuming VHF-band radio transmission. We further introduce our prototype terminal for such an algorithm and reports about fundamental performance of that. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11515904 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告高度交通システム(ITS) 巻 2004, 号 60(2004-ITS-017), p. 45-50, 発行日 2004-05-28 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |