WEKO3
アイテム
携帯端末用グループナビゲーションシステムの実装とその評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45670
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45670646f5305-5f07-46b0-bbe7-ea889bbc6281
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-03-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 携帯端末用グループナビゲーションシステムの実装とその評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Implementation of Group Navigation System for Mobile Terminals | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology Osaka University | ||||||||
著者名 |
中村, 雅俊
任貴全
中村, 嘉隆
梅津, 高朗
東野, 輝夫
× 中村, 雅俊 任貴全 中村, 嘉隆 梅津, 高朗 東野, 輝夫
|
|||||||
著者名(英) |
Masatoshi, Nakamura
Gui-Quan, Ren
Yoshitaka, Nakamura
Takaaki, Umedu
Teruo, Higashino
× Masatoshi, Nakamura Gui-Quan, Ren Yoshitaka, Nakamura Takaaki, Umedu Teruo, Higashino
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,グループメンバを対象に,ユーザの好みに応じてナビゲーション情報をカスタマイズできるようなグループナビゲーションシステムの設計と実装について報告する.提案システムでは,従来型の単一ユーザ向けナビゲーションサービスのみならず,ユーザの好みに応じたナビゲーション情報の登録・管理のための機能や,ナビゲーション用ルート作成機能,作成ルートのエミレーション機能などを Java言語で実装した.また,サーバに蓄積したナビゲーションコンテンツをグループメンバに配信するための Ad-hoc 通信機能や,グループ形成・管理機能などを実装した.シミュレーション実験により,グループ管理機能などの評価を行った. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Due to the progress of portable computing devices such as PDAs, cellular phones and small sized PCs, some personal navigation systems have been developed which navigate their users to display routes to given destinations. Those navigation systems mainly focus on the guidance for personal use. In this paper, we have developed a group navigation system, which provides facilities for (1) developing personally customizable route navigation, (2) managing group members' behavior and (3) rehearsing the developed route navigation. In the system, using wireless ad-hoc communication, a few leaders of a group can collect and distribute the information about its group members' locations, and give each member a suitable suggestion when the user is losing his/her way. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11515904 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告高度交通システム(ITS) 巻 2005, 号 21(2004-ITS-020), p. 83-88, 発行日 2005-03-11 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |