@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00044865, author = {小泉, 芳 and 小池, 英樹 and 安村, 通晃 and Kanba, Koizumi and Hideki, Koike and Michiaki, Yasumura}, issue = {129(2004-CSEC-027)}, month = {Dec}, note = {本研究では不正侵入者の行動観察を目的とした行動制限型ハニーポットにおける幾つかの改良方法を提案する.改良のコンセプトはラッパー方式によるコマンド制御を行うことで、ハニーポットであるとより気づかれ難く、また設置・運用をより効率的に行うものである.主な改良機能として特殊OSの偽装(ダミーOS)、偽の対話インターフェイス(ダミープロンプト)、コマンドに対する偽の返答(ダミーメッセージ)などである.本論文では改良システムの設計・実装について説明し、また運用を通じて得られた侵入者に関する知見を述べる., In this paper, we propose and develop the honeypot with the activity restricted. Proposal system is for the purpose of intruder monitoring and consist of command wrapper. Command wrapper has data capture and data control ability. It's basically output dummy message and dummy prompt that pretend UNIX like OS. We explain the detail of our system, and knowledge by monitoring intruders.}, title = {行動制限型ハニーポットの改良方法の提案・実装・運用}, year = {2004} }