@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00044310, author = {福島, 和英 and 清本, 晋作 and 田中, 俊昭 and 櫻井, 幸一 and 安浦, 寛人 and Kazuhide, Fukushima and Shinsaku, Kiyomoto and Toshiaki, Tanaka and Kouichi, Sakurai and Hiroto, Yasuura}, issue = {71(2008-CSEC-042)}, month = {Jul}, note = {本稿では,CAD ツールの不正コピーを検知する方法について検討する.我々は、考えられる複数の方式を比較し,それから,CAD ツールが出力する VHDL コードに埋め込んだ透かしにより,ツールの不正コピーを検知するフレームワークを提案する.はじめに,透かしとして埋め込む情報についての検討を行う.次に,具体的な透かしの埋め込み方法として,暗号技術により透かしを変換する手法について検討する.最後に, VHDL コードに任意のビット列を埋め込む手法について検討する.これらの方法においては,安全性と効率性がトレードオフの関係にあるため,システムの制約条件を考慮して,用いる方法を選択する必要がある.提案するフレームワークは,コンパイラ・アセンブラ,ソフトウェア難読化ツール,マルチメディアオーサリングツールなど,透かし可能なデータを出力するプログラムの保護にも利用できる., In this paper, we discuss an illegal copy detection scheme for CAD tools. We compare possible solutions and propose an illegal copy detection framework for CAD tools based on watermarks embedded in VHDL codes. Then, we propose an illegal copy detection framework for CAD tools based on watermarks embedded in output VHDL codes. First, we study identification information to be embedded as a watermark. Next, we investigate a transformation mechanism for identification information using a cryptographic technique. We can prevent leaks of confidential information and alterations/removals of watermarks, and can detect alterations to VHDL codes by transforming the identification information to be watermarked. Finally, we propose watermark embedding mechanisms for VHDL codes. These embedding mechanisms involve a tradeoff between security and execution efficiency; thus, they should be selected giving due consideration to system requirements. Our framework can be applied to the protection of any software that outputs watermarkable data such as compilers/assemblers, software obfuscation tools, and multimedia authoring tools.}, title = {出力 VHDL コードに透かしを埋め込む CAD ツールの不正コピー検知方式}, year = {2008} }