@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00043912, author = {伊藤, 日出男 and 中村, 嘉志 and 西村, 拓一 and 山本, 吉伸 and 中島, 秀之 and Hideo, Itoh and Yoshiyuki, Nakamura and Takuichi, Nishimura and Yoshinobu, Yamamoto and Hideyuki, Nakashima}, issue = {115(2002-MBL-023)}, month = {Nov}, note = {情報環境が屋内のような近距離閉空間でユーザに位置に基づいた適切な情報やサービスを提供しつづけるには ユーザの位置や方角の高精度測位、ユーザの追尾そしてワイヤレスな双方向通信が要求される.このような情報環境を実現するため、我々は携帯情報端末であるマイボタンと、高精度測位通信ができる基地局としてのi-liderを研究開発中である.マイボタンでは低消費電力での通信を実現するために、液晶光変調器を用いた反射率変調光通信を利用している.本論文では 低消費電力通信のための液晶光変調器としてのポリマネットワーク液晶と室内レーザレーダ通信システムの特性 そして、この測位通信システムを用いた美術館での来館者支援について述べる., Precise location, tracing, and wireless communication between a user and the environment are required to establish a continuous and adequate human supporting service at indoor-situations. We have been developing the information environment with a handy information terminal, My Button, and a short-range location-based communication base station, i-lidar. The My Button has a reflectivity modulating free space optical communication module for lower power consuming communication and keeping security and privacy of the user. In this paper, we introduce our implementation of the communication module using liquid crystal light modulators and an application of a guest navigating system at a museum.}, title = {施設内情報支援のための再帰光反射変調素子による空間光通信システム}, year = {2002} }