WEKO3
アイテム
バースト誤りと輻輳の双方を考慮したアドホックネットワークにおけるTCP通信高速化方式の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/43596
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/4359646ecaf18-96c4-4c4e-b7b9-69e83e109bb4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-02-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | バースト誤りと輻輳の双方を考慮したアドホックネットワークにおけるTCP通信高速化方式の検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | High Speed TCP Scheme Considering Both Burst Errors and Congestions over Wireless Ad hoc Networks | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学 大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学 大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学 大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学 大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems University of Electro-Communications | ||||||||
著者名 |
春原, 真人
× 春原, 真人
|
|||||||
著者名(英) |
Masato, SUNOHARA
× Masato, SUNOHARA
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 無線リンクのみでネットワークを構成するアドホックネットワークにおいてTCP通信を行う場合には、伝送誤りやノードの移動に伴うリンクの切断によるパケットロスにより不要な輻輳制御が起動され、スループットが低下するという問題が発生することがある。このような問題を解決するために従来から多くの無線TCPの手法が提案されているが、これらの手法は無線リンクでは伝送誤りやリンクの切断のみが生じ、輻輳は生じないことを前提としている。しかし、無線リンクのみでネットワークを構成するアドホックネットワークにおいては、これらに加えて無線リンクにおける輻輳を考慮した方法を導入する必要があると考えられる。そこで本稿では、無線アドホックネットワークにおいてバースト誤りと輻輳の双方を考慮したTCP通信高速化方式について述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In the ad hoc networks structured with only wireless links, the packet losses due to the transmission errors or link down resulting from node movement may reduce the TCP throughput due to the unnecessary invocations of congestion control. Although there have been proposed several wireless TCP mechanisms to solve this problem, they assume that a wireless link is used as the last hop link in the network and only transmission errors and link downs occur over the wireless link. However, the congestion over wireless link needs to be also considered in the ad hoc networks constructed by only wireless links. In this paper, we propose a high speed TCP scheme considering both the burst errors and congestions over wireless ad hoc networks. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11851388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL) 巻 2006, 号 14(2006-MBL-036), p. 263-268, 発行日 2006-02-17 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |