ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. ドキュメントコミュニケーション(DC)
  3. 1997
  4. 49(1997-DD-007)

既存論文の構造化支援ツールの試作と評価

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/43276
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/43276
8abe1605-935d-4f8b-af0a-ed3e854873ee
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DD97007002.pdf IPSJ-DD97007002.pdf (692.6 kB)
Copyright (c) 1997 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 1997-05-23
タイトル
タイトル 既存論文の構造化支援ツールの試作と評価
タイトル
言語 en
タイトル Implement and Evaluation of Conversion Tool for Legacy Papers
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
NTTソフトウェア研究所
著者所属
NTTソフトウェア研究所
著者所属
NTTソフトウェア研究所
著者所属
NTTソフトウェア研究所
著者所属(英)
en
NTT Software Laboratories
著者所属(英)
en
NTT Software Laboratories
著者所属(英)
en
NTT Software Laboratories
著者所属(英)
en
NTT Software Laboratories
著者名 飯尾, 和彦 木村, 聡宏 小林, 透 忠海, 均

× 飯尾, 和彦 木村, 聡宏 小林, 透 忠海, 均

飯尾, 和彦
木村, 聡宏
小林, 透
忠海, 均

Search repository
著者名(英) Kazuhiko, Iio Akihiro, Kimura Toru, Kobayashi Hitoshi, Tadaumi

× Kazuhiko, Iio Akihiro, Kimura Toru, Kobayashi Hitoshi, Tadaumi

en Kazuhiko, Iio
Akihiro, Kimura
Toru, Kobayashi
Hitoshi, Tadaumi

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 既存の非SGML文書をSGML文書に変換するためにはDTDに従って多くのタグを人手で文書に埋め込む必要がある。これは、コストがかかり、SGML普及上の大きな問題点となっている。本論文では、既存の非SGML文書をSGML文書に変換する方式とその評価結果について述べる。変換方法は、以下の通りである。()テキスト文書に簡単なタグつけを施す。この結果できた文書を一次変換文書と呼ぶ。()これらのタグと一次変換文書に現れる位置や特徴を手がかりとして、SGML文書へ自動変換する。本方式により、SGMLの経験者がSGMLエディタを利用してSGML文書に変換するような場合と比較しても1/4?1/3の時間でタグつけできることが実験から明らかになった。
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 It is needed to be put many tags into papers when we want to convert non SGML document into SGML document. However it is costly and is one of main problems for utilizing SGML. This paper describes the method to convert non SGML document into SGML document and the evaluation of it. The method is followings: (i) Insert small tag set into text. The resulting document is called first translated document. (ii) Translate first translated document into SGML document automatically by analyzing these tag, location and features. It is found that even SGML expert can convert document three or four times effectively than using SGML editor by using this method.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10539261
書誌情報 情報処理学会研究報告デジタルドキュメント(DD)

巻 1997, 号 49(1997-DD-007), p. 7-14, 発行日 1997-05-23
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 11:02:28.290402
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3