WEKO3
アイテム
暗号化XMLデータのスキーマ検証方式の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/42993
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/429933bbc5f31-79fb-4881-a08d-a177814d8842
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-07-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 暗号化XMLデータのスキーマ検証方式の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Proposal of Schema Validation Method for Encrypted XML Data | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所システム開発研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
アドソル日進(株)生産技術部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)日立製作所ソフトウェア事業部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Systems Development Laboratory, Hitachi, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Productive Engineering Dept., Ad-Sol Nissin Corp. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Software Division, Hitachi, Ltd. | ||||||||
著者名 |
中山, 弘二郎
荒本, 道隆
大場, みち子
× 中山, 弘二郎 荒本, 道隆 大場, みち子
|
|||||||
著者名(英) |
Kojiro, NAKAYAMA
Michitaka, ARAMOTO
Michiko, OBA
× Kojiro, NAKAYAMA Michitaka, ARAMOTO Michiko, OBA
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Webサービスのセキュリティをend-to-endに渡って確保するためには XMLデータに対するセキュリティ処理が欠かせないしかしXML暗号を用いてXMLデータの部分暗号化を行なうとXMLデータのデータ構造が変わるため,暗号化後のXMLデータはスキーマに対する妥当性が失われる.そのためXMLデータを復号することのできないメッセージの中継者においてスキーマ検証が実施できないという問題があった.本研究では,暗号化に対応したスキーマを自動生成することで部分暗号化されたメッセージのスキーマ検証を行なう方法を提案する.これにより,メッセージの復号ができない中継者においてもスキーマ検証を実施することが可能になる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | XML Security is necessary to ensure the end-to-end security of web services. To provide the confidentiality against the intermediaries along the message path, XML Encryption is used to partially encrypt the XML data. However, because partially encrypted XML data is not valid for original schema definition, intermediaries cannot perform the schema validation. In this paper, we propose a new schema validation method. By using this method, intermediaries can perform the schema validation for partially encrypted XML data. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10539261 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告デジタルドキュメント(DD) 巻 2006, 号 83(2006-DD-056), p. 31-37, 発行日 2006-07-28 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |