ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. グループウェアとネットワークサービス(GN)※2023年度よりCN研究会に名称変更
  3. 1998
  4. 101(1998-GN-030)

情報共有技術を用いた学級新聞協同作成支援システム -設計思想と評価-

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/42421
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/42421
103685a7-0115-494b-b0c8-2c7d1f7877e9
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-GN98030004.pdf IPSJ-GN98030004.pdf (790.2 kB)
Copyright (c) 1998 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 1998-11-12
タイトル
タイトル 情報共有技術を用いた学級新聞協同作成支援システム -設計思想と評価-
タイトル
言語 en
タイトル A System for learning to write through collaboration
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
NEC C&Cメディア研究所
著者所属
NEC C&Cメディア研究所
著者所属
NEC C&Cメディア研究所
著者所属(英)
en
C&C Media Research Laboratories, NEC Corporation
著者所属(英)
en
C&C Media Research Laboratories, NEC Corporation
著者所属(英)
en
C&C Media Research Laboratories, NEC Corporation
著者名 谷川, 由紀子 鈴木, 栄幸 加藤, 浩

× 谷川, 由紀子 鈴木, 栄幸 加藤, 浩

谷川, 由紀子
鈴木, 栄幸
加藤, 浩

Search repository
著者名(英) Yukiko, Tanikawa Hideyuki, Suzuki Hiroshi, Kato

× Yukiko, Tanikawa Hideyuki, Suzuki Hiroshi, Kato

en Yukiko, Tanikawa
Hideyuki, Suzuki
Hiroshi, Kato

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿では、複数の児童が、LAN等の教室内ネットワークを利用してサーバー上にある共有文書に同時に書き込みをしながら、壁新聞を協同作成するシステムの設計思想と評価について述べる。このシステムの目的は、児童が作品の作成過程における相互交流を通じて、「いかに書くか」を学ぶことである。筆者らは、「書く」行為が、読み手との共通理解を形成するためのコミュニケーション手段であること、「書く」過程が循環的であることに注目し、このような特性を踏まえた「書くことの学習」を支援する「学級新聞協同作成支援システム」を開発した。小学校における評価実験の結果、児童らが壁新聞の協同作成活動の中で活発に相互交流し、協同作業を展開したこと、また、壁新聞作成という目的および新聞全体を意識した活動を行ったことを確認した。
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In this paper, a system for collaborative writing is presented. It is an educational system for students to learn to write through collaboration in making wall newspaper. Writing is communication between writers and readers to establish mutual understandings, and its process is circulative. The system is designed considering the nature of writing. The authors have done a pilot experiment in elementary school students. Results indicate that (1) students interact and collaborate well in writing process, (2) they write articles considering the purpose of writing and (3) they revise their articles from the standpoint of whole newspaper.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1155524X
書誌情報 情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN)

巻 1998, 号 101(1998-GN-030), p. 19-24, 発行日 1998-11-12
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 11:27:09.014638
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3