@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00041111, author = {知花, 昌樹 and 応和, 大輔 and 池上, 大介 and 高木, 真一 and 宮永英義 and Masaki, CHIBANA and Daisuke, OWA and Daisuke, IKEGAMI and Shin'ichi, TAKAGI and Hideyoshi, TOMINAGA}, issue = {132(2006-AVM-055)}, month = {Dec}, note = {近年,ブロードバンドネットワークの普及により,インターネットによる映像配信サービスが活発化している.本システムは,インターネットで配信される映像コンテンツをHDDを内蔵した受信端末で受信・蓄積し,STBをテレビに接続して視聴する.一般的なVODと異なるのは,ユーザがオンデマンドでダウンロードするだけでなく,プッシュ配信が可能な点である.プッシュ配信の際には,コンテンツリストの受信がトリガーとなり,映像コンテンツが自動的にダウンロードされる.本稿では,プッシュ型VODシステムを実現するためのコンテンツリストの配送方式を提案する., Recently, with the spread of broadband network, the contents delivery service by Internet has activated. The systems which proposes with STB of the HDD attachment receives and accumulates the contents which are deliveried with Internet, connects STB to the television and views. As for differing from usual VOD, the user with on demand it downloads not only, it is the point which can do push delivery. The case of push delivery, reception of the contents list becomes the trigger, the contents are downloaded automatically. In this research, delivery systems of the contents list because the systems which proposes is actualized is proposed.}, title = {プッシュ型VODシステムのためのコンテンツリスト配送方式の検討}, year = {2006} }