WEKO3
アイテム
文書群からの概念グラフの構成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/40176
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/40176e725a1df-75dd-4fbe-8229-f50b70064a9a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-09-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 文書群からの概念グラフの構成 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Construction of Concept Graph from Documents | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学情報基盤センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学府 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学府 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyushu University, Computing and Communications Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyushu University, Graduate School of Information Science and Electrical Engineering | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyushu University, Graduate School of Information Science and Electrical Engineering | ||||||||
著者名 |
廣川, 佐千男
下司, 義寛
和多太樹
× 廣川, 佐千男 下司, 義寛 和多太樹
|
|||||||
著者名(英) |
Sachio, Hirokawa
YoshihiroShimoji
TaikiWada
× Sachio, Hirokawa YoshihiroShimoji TaikiWada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 単語の意味を、その単語が現れる文書の集合により規定するという立場から、単語の上位下位関係の定式化を試みる。特定の文書群と全体の文書群が与えられたとき、ある単語が出現する文書の過半数がその文書群の文書であるとき、その単語はその文書群の特徴的単語と見なす。次に、その特定文書群において、単語 u が出現する文書の過半数において単語 v が出現し、かつ、 u の文書頻度の方が v の文書頻度より大きいとき、 u は v の上位概念とする。こうして得られる上位下位関係から有向グラフを構成する。約500人の教員活動概要の文書群に対して概念グラフを構築し、人手による単語の上位下位関係と比較評価を行なった。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes a novel formulation of superordinate relation between words based on the document frequency of words in a given set of documents. A word u is hypernym to v when more than half of documents that contains v contains u and the number of documents that contains u is larger than that of v. An algorithm is shown to generate a directed graph from this superordinate relation. The algorithm is applied to generate concept graphs for documents of activity overview of university researchers. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10114171 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告情報学基礎(FI) 巻 2005, 号 94(2005-FI-080), p. 79-84, 発行日 2005-09-30 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |