WEKO3
アイテム
Wikipediaへの関連単語抽出アルゴリズムの適用とその評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/40021
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/40021099098c2-6a5b-4f4b-a312-8727e213ccc4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-06-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Wikipediaへの関連単語抽出アルゴリズムの適用とその評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Applying a related word extraction algorithm to Wikipedia for query extention | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学府 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学府 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学研究院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学研究院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学研究院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学研究院 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||||
著者名 |
堀, 憲太郎
大石, 哲也
峯, 恒憲
長谷川, 隆三
藤田, 博
越村, 三幸
× 堀, 憲太郎 大石, 哲也 峯, 恒憲 長谷川, 隆三 藤田, 博 越村, 三幸
|
|||||||
著者名(英) |
Kentaro, Hori
Tetsuya, Oishi
Tsunenori, Mine
Ryuzo, Hasegawa
Hiroshi, Fujita
Miyuki, Koshimura
× Kentaro, Hori Tetsuya, Oishi Tsunenori, Mine Ryuzo, Hasegawa Hiroshi, Fujita Miyuki, Koshimura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,ユーザのクエリから,その意図に沿った拡張クエリを作成する際に,Web 上で最大の百科事典である Wikipedia を用いるシステムを提案する.Wikipedia からの拡張クエリの抽出には,関連単語提案アルゴリズム[1]を用いる.関連単語提案アルゴリズムとは,あるキーワードとそれに関連するテキストが与えられた時,テキスト内で出現する単語間の距離に着目して,与えられたキーワードに関連し尚且つ重要と思われる単語を抽出するアルゴリズムである.このシステムを Web 検索時に用いることにより,クエリ拡張し,ユーザの目的とする文書を見つけるための支援技術とすることを目的としている. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we propose a method to extend the original query by applying a related word extraction algorithm to Wikipedia that is an encyclopedia. The algorithm extracts words related to given key words from any text and calculates a score for each extracted word according to distance between words in the text. The method helps users to obtain their desired documents in web search by extending a query with highly scored words. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10114171 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告情報学基礎(FI) 巻 2008, 号 56(2008-FI-091), p. 81-88, 発行日 2008-06-12 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |