WEKO3
アイテム
キーフレーム及びイベント駆動を用いたバーチャルヒューマンの歩行
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/38458
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3845855628b39-2d4e-45a0-bc46-4d5a970a6bbf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-04-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | キーフレーム及びイベント駆動を用いたバーチャルヒューマンの歩行 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The Virtual Human Animation Based on Key Frames and the Event Driven Approach | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学大学院工学研究科電子情報工学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学工学部情報コミュニケーション工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学工学部情報コミュニケーション工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Agriculture and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Department of Computer Science | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo University of Department of Computer Science | ||||||||
著者名 |
伊藤, 淳
吉田, 典正
北嶋, 克寛
× 伊藤, 淳 吉田, 典正 北嶋, 克寛
|
|||||||
著者名(英) |
Jun, Ito
Norimasa, Yoshida
Katuhiro, Kitajima
× Jun, Ito Norimasa, Yoshida Katuhiro, Kitajima
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では,キーフレームとイベント駆動の考えを用いたバーチャルヒューマンの動作生成のための手法を示す.一般的に,バーチャルヒューマンの動作はモーションキャプチャ装置によって作成されるが,それは役者を必要とし,また高価である.古典的なキーフレームでは,バーチャルヒューマンのリアルな動作の作成に多くの労力を必要とする.本論文では,バーチャルヒューマンの動作を作成するために,地面に足が触れるというようなイベントとキーフレームの考えを用いた簡潔な手法を提案する.本論文では,バーチャルヒューマンの歩行に,提案する手法を適用し,非常に少ないキーフレームを用いて歩行動作が作成できることを確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper presents a method for motion generations of a virtual human based on the concepts of key frames and the event-driven approach. Generally, the motion of a virtual human is generated by a motion capture machine, which requires an actor/actress and is costly. The use of classical key frames requires a lot of effort to generate the realistic motion of a virtual human. For easy creation of virtual human motion, we present a method that combines the concepts of key frames and events, such as the contact of the foot to the ground. We have implemented our approach for the walking of a virtual human and confirmed that the walking motion was generated using a very small number of key frames. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 1999, 号 31(1999-CG-095), p. 7-12, 発行日 1999-04-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |