WEKO3
アイテム
大規模三次元地図情報の高速表示ライブラリ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/38172
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/38172854a1d25-4832-434a-af32-028bbd791419
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-11-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 大規模三次元地図情報の高速表示ライブラリ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Fast Rendering Library for Large 3D Geographical Information | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本SGI 株式会社/東京大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本SGI 株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本SGI 株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本SGI 株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本SGI 株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本SGI 株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本SGI 株式会社 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
SGI Japan, Ltd./The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
SGI Japan, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
SGI Japan, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
SGI Japan, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
SGI Japan, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
SGI Japan, Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
SGI Japan, Ltd. | ||||||||
著者名 |
柿本, 正憲
芳賀, 剛士
小原, 理
小出, 雅人
立川, 智章
小林, 敏彦
橋本, 昌嗣
× 柿本, 正憲 芳賀, 剛士 小原, 理 小出, 雅人 立川, 智章 小林, 敏彦 橋本, 昌嗣
|
|||||||
著者名(英) |
Masanori, Kakimoto
Takeshi, Haga
Osamu, Ohara
Masato, Koide
Tomoaki, Tatsukawa
Toshihiko, Kobayashi
Masatsugu, Hashimoto
× Masanori, Kakimoto Takeshi, Haga Osamu, Ohara Masato, Koide Tomoaki, Tatsukawa Toshihiko, Kobayashi Masatsugu, Hashimoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年、建物や道路などの構造物や地形・海底などの実世界の3D データ化が進んでいる。そのようにして取得・整備された広域の大規模3D データをリアルタイムで表示するための手法を考案し、アプリケーションから利用可能なライブラリを開発した。大規模データのファイルアクセスのオーバーヘッドを最小化するため、数100GB にもなりうる単一ファイルのデータフォーマットを設計し、随時必要な部分を高速にページングする仕組みを実装した。表示処理では、ページングと組み合わせてカリング処理・LOD 処理・テクスチャ制御など最適化処理を行う。種々のアプリケーションに対応するためにはオブジェクト操作・更新が必要となるが、これについては、表示処理時にはページング可能な履歴ファイルとして保存し、後処理で単一ファイルにマージすることで実現した。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Today technologies of 3D data acquisition from real-world objects such as buildings, roads or terrain are in progress. We propose a method to render these types of large scale data sets with interactive rate and developed an application independent library. In order to minimize run time file access overhead for the large data set, we designed a data format for a single large intermediate file which may amount to several hundreds of gigabyte, as well as implemented a mechanism for paging objects from an instance of the file. In the rendering process, optimization techniques such as culling, LOD, texture control are used in combined with paging. To support various types of applications, object modification feature is realized by saving a history file which can also be paged in at run time and can be merged to the single large file at a post processing phase. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 2004, 号 121(2004-CG-117), p. 31-36, 発行日 2004-11-26 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |