@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00037510,
 author = {西尾, 一孝 and 中, 俊弥 and 松田, 智恵子 and 岡部, 公治 and Kazutaka, Nishio and Toshiya, Naka and Chieko, Matsuda and Koji, Okabe},
 issue = {57(1993-HI-049)},
 month = {Jul},
 note = {従来のCG応用システムは、商品提案のようなプレゼンテーションへの応用を考えた場合、用途に応じた対話的なレンダリング用データ編集機構がなく、また、そのカスタマイズ化が困難である。我々はシステム構築にあたりソフトウエアの階層をアプリケーション、アプリケーション・マネジャ、RSコア、RSレンダラの四階層に分けることで、システムの再利用を容易とし、拡張性を高めた。RSコア層では、場面木を利用したシーン編集を実現し、属性差分管理によりデータ重複を解消した。アプリケーション・マネジャ層では、動作状態管理表と通信送付表を保持することで複数のアプリケーションの協調動作と整合を確保した。本稿では、本システムの特徴であるアプリケーション・マネジャ、RSコアについて述べ、住宅設備の提案営業システムに応用したのでその評価について報告する。, We developed a Computer Graphics System which is easy to modify and expand for various computer aided presentation. The system is made up of 4 layers: Graphical user-interface program, the application manager, the RS core, and the RS renderer. The RS core gives the RS library, which is concerned with computer image generation, to the GUI program. The application manager holds some system dependent variables. This paper presents the disign of the application manager, the RS core and the CG interior furnishing sales support system and their effectiveness.},
 title = {CG提案営業システムのレンダリング用データ管理手法},
 year = {1993}
}