@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00037421,
author = {玉山, 尚太朗 and 早川, 栄一 and 並木, 美太郎 and 高橋, 延匡 and Syoutarou, Tamayama and Eiichi, Hayakawa and Mitarou, Namiki and Nobumasa, Takahashi},
issue = {7(1994-HI-058)},
month = {Jan},
note = {本稿では,OHPを用いたプレゼンテーションを支援するシステムの設計と初版の実現について述べる.OHPによるプレゼンテーションは広く行われている.しかし,発表中にOHPシートの交換,検索作業が必要である,聴衆に提示できるものが文字列,図,表などの静的なものに限られるなどの問題点がある.この問題点を解決するために,我々は計算機上にOHPシートを仮想化し,これを仮想OHPシートと定義した.さらに,これを用いてプレゼンテーションを行なうシステムの提案,設計,初版の実現を行なった.このシステムを用いたプレゼンテーションは,()動的なアニメーションや計算機の実行画面を提示できる,()発表中はすべて操作をペンで行なうことができるために発表中の作業の手間が軽減される,という特徴を備えている., This paper describes the design and prototype of a presentation system based on virtual OHP sheets. Presentations using OHP are common, but two problems exist, the necessity to change and search for OHP sheets, and that they can only show text, pictures, and lists. To solve these problems we considered OHP sheets on computers, and defined a virtual OHP sheet. We propose a presentation system centered on virtual OHP sheets and have produced its design and prototype. This system has two characteristics, (1) it can show animation or stills from a computer screen, and (2) it utilizes a pen interface.},
title = {仮想OHPシートによるプレゼンテーションシステムの設計と初版の実現},
year = {1995}
}