@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00037092, author = {關根, 章裕 and 小池, 英樹 and Akihiro, Sekine and Hideki, Koike}, issue = {39(2000-HI-088)}, month = {May}, note = {計算機に侵入された場合における唯一の情報源にログがある。よって、ログの調査は非常に重要である。しかしながら、ログに記録されている情報量は膨大であり、内容は複雑である。複数のログの比較調査になると、その情報量と内容の複雑さから、比較調査作業はより困難となる。そこで本研究では、一次元時系列データであるUNIXログを3次元らせん表示を用いて複数同時に視覚化することで、従来のウインドウによるテキスト表示の時よりも多くのデータをコンパクトに表示する。さらに特徴情報の抽出を行うと共に、ログ間の相互関係を表示することによる、ログの調査作業の軽減をはかるための手法を提案する。, This paper described a novel visualization technique for UNIX log using 3-D spiral. The 3-D spiral visualization makes it possible to display larger number of log entries than text-based log viewers. Moreover, it becomes much easier to recognize periodical events. Using this framework, we visualized three UNIX log files such as wtmpx log, pacct log, and sulog. Also those three logs aresimultaneously visualized in one spiral.}, title = {3次元らせん表示を用いたUNIXログの視覚化}, year = {2000} }