@techreport{oai:ipsj.ixsq.nii.ac.jp:00036973, author = {安達, 史博 and 河原, 達也 and 奥乃, 博 and 岡本, 隆志 and 中嶋, 宏 and Fumihiro, Adachi and Tatsuya, Kawahara and Hiroshi, G.Okuno and Takashi, Okamoto and Hiroshi, Nakajima}, issue = {10(2001-HI-097)}, month = {Feb}, note = {電話音声入力により、Webから情報を取得するシステムにおいて自然言語入力及び協調的な対話を実現する。VoiceXMLであらかじめ静的に対話の流れを記述する枠組みでこれを行うには、種々の入力に応じたVoiceXMLを大量に記述しなければならず、また、固定的に対話が記述されていると、検索結果に応じて応答を協調的に生成することが困難である。そこで、CGIスクリプトによってVoiceXMLを動的に生成する枠組みを導入した。これに基づいて、京都市バス運行情報案内をタスクをした電話音声対話システムの構築を行った。, We realize a telephone-based collaborative natural language dialogue system for Web-based information retrieval.Since natural language involves huge number of keyword combinations, a number of VoiceXML scripts need to be created to handle all possible input patterns.If dialogue is fixed beforehand, it is not easy to generate collaborative responses from the query results.In this paper, we present a technique to generate VoiceXML scripts dynamically using a CGI script.Based on this framework, we have developed a telephone-based dialogue system to access Kyoto city bus information.}, title = {VoiceXMLの動的生成に基づく自然言語音声対話システム}, year = {2002} }